ウェディングドレスの種類と特徴

ウェディングドレスの種類と特徴 ウェディングドレスには、大きく分けて6つの種類があります。「Aライン」はアルファベットの「A」の形に似ていることが名前の由来で、ウエストラインが高く裾へ直線的にスカートが広がります。挙式スタイルや体型を選ばずに着られる一番人気のウェディングドレスです。
「プリンセスライン」はお姫様のようなシルエットが印象的で、ウエスト部分からスカートがふわっと広がっていることが特徴です。
豪華で華やかな雰囲気があるので、ゲストハウスやホテルでの挙式におすすめです。「マーメイドライン」は、上半身から腰までが体にフィットし、裾に向かって広がるデザインです。ボディラインが強調される大人っぽい雰囲気が魅力的です。
「スレンダーライン」は、全体的なシルエットが細く直線的なデザインが印象的です。スカートの広がりが少ないので、コンパクトな会場におすすめです。
「エンパイアライン」は胸下にスカートの切り返しがあるハイウエストなデザインです。お腹周りがゆったりしているため、マタニティとしても人気です。

格安ウェディングドレスを手に入れる方法とは?

格安ウェディングドレスを手に入れる方法とは? 結婚式を挙げるというのはかなりの費用が必要となってきます。それで、できるだけ費用を抑えたい思うカップルは少なくありません。費用を抑える方法の一つとしては、格安のウェディングドレスを手に入れることです。手に入れる方法として一番良いのは、型落ちのウェディングドレスやレンタル用を選ぶことです。
お店が定期的に開いているセールでは、ブランド衣装であるにもかかわらず定価の半額もしくは7割から8割引きで販売されていることがあります。お店ですと、実際に試着することも出来ますし、補正をお願いするなら引き受けてくれるところもあるからです。もし、近くにお店がないという場合には、インターネットオークションがおすすめです。
通常は10万円以上もするゴージャスでセンスの良い衣装が、何と10,000円程度で販売されていることもあり、なかには1,000円という価格が付けられていることもあります。ぜひ、上手に探して費用を抑えましょう。